見えるところのアトピーは改善されても、毎年頭皮のアトピーだけは出ちゃう…とか、アトピー性皮膚炎もちの自覚なく頭皮湿疹で皮膚科を訪れる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
フケみたいに思われて嫌だ、とか黒い服が着にくいなどという声も聞こえてきます。ある国のアトピー協会の宣伝動画には髪の毛をぐしゃぐしゃにして頭から身体をブラシで掻きむしる映像が使われていたので頭皮のアトピーもまた世界共通化かなと思います。
アトピーの丘疹
丘疹って聞いたことありますか。アトピー、蕁麻疹、湿疹…実はどれも丘疹に含まれます。赤くぽつぽつと皮膚が膨れ上がってる状態です。蚊に刺されてた肌の状態もその一つ。そんな用語はどうでもいいから痒いぶつぶつを何とかしてくれ。それさえ治ればどうでもいいのよ、というのが我々アトピーの本音ですよね。
実はこれが頭、頭皮にも出来ています。髪の毛が薄くなったor無くなった人でない限り頭皮は髪の毛に覆われており、他の部分の皮膚とは条件が異なります。安全性が高まり事故のリスクが減るなど髪の毛は大事ですが、アトピーの我々からすると保湿・保温が痒みの原因となってしまいます。

首など汗のたまる場所、顔・足・手・背中…とにかく症状が見える場所の症状が酷いときに頭の症状は二の次になりがちです。幼少期からプロトピックやステロイドを使用していた方も頭には実は使用していなかった、という方も多いかと思います。大人になり、身なりを気にするようになって初めて頭皮の薬を使用した、という方も少なくないのではないでしょうか。だからこそ効くのです、最初のステロイドは。そしてだからこそ完治せず、ぶり返しやすいのです、頭のアトピーが。。。
頭皮湿疹のカサブタ
もし転んで怪我をした場合、切り傷を作った場合、健康な皮膚であれば傷の中側が盛り上がり茶色いカサブタができますよね。しかし頭皮湿疹は髪に遮光されている場合が多く、また毛根があり別の肌とは条件が異なるため、この改善も独特だと感じています。
毛根いくつかを挟む白っぽい角質層や薄いグレーかかったカサブタもどきで治っていきます。これがフケに勘違いされる要因でもあり、改善時のかゆみの理由です。
今回のまとめ
あなたの痒くて辛いに効果がある方法であれば、あなたの正解です。ステロイドの使用も決して間違いではないのではないか、と考えています。ただステロイドを避けたい、それ以外のもので改善させたい方々がたくさんいらっしゃるのも事実です。頭皮湿疹に使いやすい商品をこの後ご案内いたしますのでしばらくお待ち下さいね。